チュートリアルを終えたなら、まずは初心者任務の内容に沿ってゲームを進めていくのが良いだろう。
1日目の内容は簡単に達成できるものが多いので、すぐにクリア出来るだろう。
また、文字通り2日目の項目はログイン日数が2日にならないと解放されないので、注意されたし。
上記任務を達成したり、ログインボーナスを獲得したりしているとすぐに10連分の課金通貨が貯まるはずだ。
ステージを進めていく前にガチャを回して戦力を増強しておこう。
また、ステージ0-5をクリアすると10連ガチャチケットが貰えるのでまずはそれを目指すのも良いだろう。
最初のうちは必要戦力もそう高くはないので、サクサクと次のステージへ進めるはず。
ステージを進めれば出来ることが増えていくので、先に進めるようになったらすぐに進んでしまうのがオススメだ。
進めるにあたって、ユニットの増強も忘れずに。
ステージをクリアしたり、任務を達成したりしているとプレイヤーが任意のタイミングで使用できるアイテムを入手することがある。
これらを使用して得られるものはそれぞれだが、ユニットを強化するのに必要な経験値やお金など非常にありがたいものばかりなので、定期的に倉庫を覗いてアイテムを使用しておこう。
持ってるだけでは意味がないので、使用しないのは勿体ない。
マップ画面でステージ一覧を開いてみると、画面左上に「チャレンジ報酬」というアイコンが見えるはずだ。
これは、各ボスバトルで設定されたミッションを達成していると貰える☆の数に応じて、ステージ毎に様々な報酬を獲得できる。
ガチャ券やアイテムが入手できる券など、非常に有用なものばかりなので積極的に挑戦しておこう。
ステージが進むと、段々と要求戦力が上がってくる。
それを満たす為にも、経験値や装備アイテムを獲得したら適宜育成に使用していこう。
経験値を消費してレベルを上げるのはもちろん、ガチャやショップ等で入手できるアイテムを消費して能力を底上げしたり、レベル上限を上げたりしよう。
また、編成するユニットのタイプにも注目しておこう。タイプについての詳細は「初心者が最初に覚えるべきこと」にて紹介しているので、ぜひ参考にしてほしい。
コメントはありません。 Comments/最初にやるべきことまとめ?